ラクガキすいろ 目次

ラクガキすいろ ストーリー


真っ暗で何も見えんな(´・ω・`)

マリオさん、
電気つけて~
電気をつけよう

ぼんやり光る赤いスイッチをハンマーで殴ると電気がつきます。

めっちゃ上手いやん!
とりあえず、電気をつけて進むと…


助かった~!
私、キノピオタウン大博物館の
館長をしております。
ぜひとも お越し下さい!

また戻れた時に寄らせてもらうわ!

初めて聞く事 ばっかりですわ

低そうやな…
さらに電気をつけて進もう

さらにぼんやり光る赤いスイッチをハンマーで殴って電気をつけます。
ここからは電気をつける→敵が出て来て戦闘を繰り返して進んで行きます。
水を抜こう


水があって進まれへんな…

入れないですわよ。
この お水めー!

排水できんかな?

ハシゴの下に排水できそうなハンドルを見つけましたが、
マリオの手では届きません。

奥に階段が見えるからあっちに行くんか…?

戻ろうとすると、穴からネズミ達が出てきました。

倒しとこか!
ハンドルを操作しよう

ネズミを倒すとカミの手が操作できる魔法陣が出るので
今回は握ったらコントローラーを回します。
ZL/ZRボタンで握る→回す→ZL/ZRを離す
を何度か繰り返すと排水できます。


楽勝やな!
ハシゴを登って水が溜っていた土管の前に移動します。
ピーチ城門口へ行こう


さっき排水したやろ…

土管を調べてピーチ城門口へ
ラクガキすいろ キノピオ救出率 100%

道沿いにいる館長キノピオ。

東側水路の突き当りいるキノピオ。
…流されて行きました…。
ラクガキすいろ スカスカ穴修復率 100%

入ってすぐ左側の壁。

敵が出てくるようになった水路

土管に入らずに東へ行った所

階段を降りる途中の壁

東側突き当りの壁
ラクガキすいろ おたから発見率 100%

排水した後の左側にある宝箱。
おたからフィギュア:№16 マンホールのフタ
ラクガキすいろ ハテナブロック回収率 100%

3回目の電気をつけてネズミが居た所 アイテム:キノコ

隠しブロック 土管に入らず右側手前の通路。
あとがき
…?ハテナブロック、どこを見逃したんだろう…?
引き続き後日探してみたいと思います(;´▽`A``
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
ハテナブロック、ないと思ったら隠しブロックでした…。
(隠しブロックレーダー使用して再巡回しました。)
記事:みつき羊 監修:Kurow