キノコ島 目次

キノコ島 ストーリー
キノコ島 4E

ハンマー島を後にした一行は海図:4E東寄りにキノコ島を発見した。


火ガミ魔法陣あるやろ…
どこや。
キノコの家の氷を溶かす為に、火ガミの魔法陣を探します。

左側にある木を揺さぶると、火ガミの魔法陣が出てきました。


キノコの家を燃やさずに
氷だけ溶かすんやで!
マリオの心配をよそに、綺麗に氷だけ溶けたのでキノコ型の家の中へ。


どこに お出かけしてるのかしら?

奥の部屋に誰かいるんじゃね?
知らんけど。
ドアを開けて、奥の部屋へ行こうとしますが
ドアにはドアノブがありません。

これじゃ 開けられないですわね。

ドアノブ探すんやろうけど
先にゲットしてしまってるから問題ない。
ミカヅキ島改めマンゲツ島(海図:3F)で
既に「キノコノブ」を入手していたので使ってみます。

ドアっぽく なりました!

かなり厳重に閉じ込めてるから
何かありそうやな。

扉の向こうは意外にも外につながっていて…
ルイージが寝そべっていました。

どうして
こんな所で 寝てるの!?

恐らく、カギを見つけたんやろうな。
ピーチ城以外の。

…兄さん…
来てくれたんだね…
…大変だったよ…
まさか 大海原にあるなんてさ…
…ほら ピーチ城のカギだよ…

マリオはルイージからダイヤのカギを手に入れた!

カギっぽいですけど、
ピーチ城のカギじゃ ないみたい。

カギなんやろうな…
弟は立派なカギ泥棒になれそうやな。

…これ、
違いますわ…

弟(ルイージ)…
哀れ…(´・ω・`)
オリビアに突っ込まれて、ルイージは飛び起きます。

どうりで ダイヤの形なんて
おかしいなと思ったんだよ~!

ボケ担当決定の瞬間!
おめでとう(・∀・)!!

ずいぶん 立派な お家に
住んでるんですわね。

いつの間に別荘買ったんや!?
実は勝ち組か!?

海を泳ぎつかれて ちょっと
休ませてもらっただけさ。

凄すぎるやろ…
かなり広いで?大海原…

誰もいなかったな。
休ませてもらったお礼も
まだしてないし、
この家の人を 探してみようよ。

(船着き場からじゃなくて海から上がったのなら
ドアノブがなくても辿り着けるのか…)
ルイージの遠泳力に驚きつつ、住人を探してみる事に。

ルイージが寝ていた所の後ろにある柵から地下へ降りる階段を発見。
地下室へ入ると…


ここは 地下室?
オリガミだらけだね。

キノピオタウンで
城のミニチュアがある予定だったとかの…

懐かしいですわ。
ただいまー


この部屋は わたしが
生まれたところですわ。

最初 この家をルイージの家やと思ったんや…
地下室から出た事がなかったんか…?


こうして 動いたり しゃべったり
出来るように なったんですわ。

オリビアを折った 兄上も
オリガミだよね?

その 兄上(オリー)を折ったのは
一体 誰なんや…?
閉じ込められてます…

兄上を折った
誰かさん なのかも!

折った奴
知らんのかい!

兄さん、
探して 助けてあげようよ!
次元の狭間にいるらしい、オリーを折った人探しが始まります。
調べると読める本棚の本
オリガミだらけの祭典!
楽しいオリガミ祭りが
キノピオタウンにて開催される。
プロのオリガミ職人による
情景オリガミ「オリガミ城」も
展示予定!
おもしろオリガミ入門
(監修・オリガミ職人)
チョウチョやお花など
定番のオリガミに慣れたら、次は
おもしろオリガミに挑戦しよう。
・カメックのつえ(難易度A)
・マリオのハンマー(難易度B)
・ピーチ姫のティアラ(難易度C)
オリガミを折るにあたり、
紙選びはとても重要である。
渾身の一作を折るときは、
お気に入りの特別な紙を使って
素敵な作品に仕上げよう。
◆イロエンピツ
オリガミに直接、絵を描き込んで
リアリティを出す。
◆わゴム
バラバラになったオリガミを束ねて
おくのに便利。
◆パンチ
アクセントに穴を開けてみよう。
くれぐれも顔に開けないように。
◆ホッチキス
最後の仕上げに、あわせ部分を
留めておくと、丈夫になる。
緊急スクープ!
オリガミ界最大のミステリー
すごい事が起きる禁断のオリガミ!?
その折り方は複雑で
膨大な手間がかかるらしいが、
果たして真相は…?



この近くのどこかに
カミの手魔法陣が…?


普通の ジャンプじゃ
届かなそうだね。

引き出しを出して
登る事も出来んな…

ボクを 叩いて!

気が触れたか…?
とりあえず叩くけど…

マリオはルイージをハンマーで叩いた!
ルイージに乗ると、伸びる反動で棚の上に登る事が出来た(・∀・)!!
本に巻き付けられているテープをはがして
読んでみると、そこには【いのち折りの極意】が記されていた…。
To be continued…
いのち折りの極意
前回のあらすじ:スペード島→ハンマー島→キノコ島に到着したマリオ。
火カミ魔法陣で氷を溶かし、キノコノブを使った先に
ダイヤのカギを持ったルイージがいた。
地下室で住人を探していると「いのち折りの極意」の本を見つけて…。

いのち折りとは、
熟練の技を持つ職人だけが
修練を重ねて会得できる、
折ったオリガミに 命が宿る
究極の折り方である。
いのち折りをしながら 念じることで
オリガミに人格が生まれ、
意思や感情を持つようになるだろう。

わたしや 兄上は
この いのち折りで 折られたの?

常識はないけど
意思や感情があるから。

すると、いのち折りの極意が書いてある本の中から
カミの手魔法陣が出てきました。


判明しそうやな。
カミの手魔法陣を発動させ、さらにテープで留められている所を
剥がすと、オリガミを持ったキノピオの救出に成功しました。

私はここで オリガミを折りまくってる
オリガミ職人です!

もしかして 兄上 折りました?

まさか オリビアかい!?
一体 誰に折ってもらったの!?
オリーは 一緒じゃないの!?

それが、兄上は…
オリビア、これまでの経緯をオリガミ職人に説明…。

オリーが あちこちで
そんな ひどい事を…
私が オリーを折ると、
命が宿ると同時に いきなり怒り出して
私を 壁に閉じ込めたんです。

じゃあ、結局怒ってる理由は
オリーにしかわからんのか…

オリガミに使う 道具たちと一緒に
ここを出て行ったんでしょう。

そもそも どうして
オリーを折ろうと思ったの?

オリガミ城を 準備していたんです。
そして 城の主として
オリガミの王様 オリーと
妹のオリビアを折るつもりでした。
…でも、私の代わりに
オリーがオリビアを 折っただなんて、
オリーもまた、いのち折りが
使えるという事か…

オリビアは天然やけどいい奴やから
オリガミ職人の方がいのち折りに向いてなかったんちゃう?

私の いのち折りだなんて、
責任を感じます…

わたしは 命を貰えて
とっても 嬉しいですわ。
沢山の素敵な 仲間とも
出会えたんですもの。
だから、酷い事は止めて
皆で 仲良く暮らせるように
兄上と 話をしたいんです。

その為には ピーチ城のカギが
必要なんだっけ!
こうしちゃいられない!
皆 またね~!
そう言うとルイージは走り去ってしまった…。

探索すればいいのに…
泳いでどこかに行くつもりなんか…

さっき ルイージさんが くれた
ダイヤのカギって 何かしら?

ダイヤ島に行くのに
必要なんやろ。

もしかしたら 紫のテープと
関係あるかも 知れませんわ!

とりあえず、大海原を調べて
ダイヤ島探さなあかんな。

とても 強くなったみたいだね。
私は オリガミを折るくらいしか
出来ないし、 オリーの事は君に任せたよ。
マリオさん、
引き続き オリビアを よろしくお願いします!

火に油を注ぎそうやしな。
数多くの世界を救ってきた俺に任せろ!

それじゃ 行ってきまーす!

オリビア、
このメモを 持って行って。
きっと何かの 役に立つから…

…はい、
ありがとうございます!

オリガミ職人から
何もらったんや?

いーもの 貰っちゃった。
それじゃ 行きましょう。
結局、何をもらったか教えてもらえないまま
キノコ島を後にして大海原に出るとプリンセスピーチ号の乗客が
全員船に帰還したとのアナウンスが入りました。

一旦プリンセスピーチ号に行ってみるか…
キノコ島 キノピオ救出率 100%

木の下で跳ねている魚を叩いて1キノピオ。

キノコノブ入手後:ドアを開けて木の下で跳ねている魚を叩いて1キノピオ。
おたからの場所を教えてくれます。
あとがき
ストーリーがあまりないのに、島を増やすのが苦痛でした(;´▽`A``
やっとストーリーが進んで楽しいのですが!
今日もB'zの無観客配信ライブがあるのでここまでにさせて下さいm(_ _"m)
監修も11/8の予定です(;´▽`A``
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2!
— B'z (@Bz_Official) November 7, 2020
本日19:00、お見逃しなく!!
★B’z PARTY特典映像配信は18:30?
本日の配信チケット・FAQはこちら↓https://t.co/DsxZMdObbw
※配信開始直前はアクセスが集中するため、ログインはお早めにお済ませください!#Bz #SHOWCASE #5ERAS pic.twitter.com/KVRYMJukPd